こんにちは、大阪市中央区南船場にある就労継続支援B型事業所「はる」です。今回は、私たちの事業所で利用者さんが行っている軽作業についてご紹介したいと思います。
「はる」では、利用者さん一人ひとりのペースに合わせた軽作業を提供しています。その中でも、特に人気のある作業の一つが、商品梱包とラベル貼りの作業です。通販で販売している商品を、ビニール袋に丁寧に梱包し、商品コードのシールを貼るという作業になります。

商品は重いものはなく、USB充電ケーブルやショーツなど軽いものばかりです。
手順1: 商品をビニール袋に入れる

商品のUSBケーブルをビニール袋に入れます。この作業は、細かい作業が得意な方や集中して取り組むのが好きな方にぴったりです。
手順2: 梱包袋の口を閉じる
中の商品が外に出たりはみ出してこないように、ビニールの袋をしっかりと閉じます。ビニール袋は蓋付きなので、フィルムを剥がすだけで貼り付けて閉じることができます。
手順3: 商品コードのシールを貼る

最後に、商品コードのシールを梱包袋に貼り、作業は完了です。このシール貼りは製品の見た目を整える大切な工程であり、利用者さん自身が達成感を感じられる内容になっています。
作業はシンプルですが、利用者さん一人ひとりに合わせて無理なく進められるよう、スタッフがしっかりとサポートします。初めての方でも安心して取り組める環境を整えておりますので、少しでも興味がある方はぜひお気軽にご相談ください。
また、「はる」では事業所内の見学や、実際の作業内容を体験していただくことも随時可能です。皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
働きやすい環境と、自分のペースで働ける仕事を提供している「はる」で、一緒に新しい一歩を踏み出しませんか?
詳細やお申し込みは、ぜひお問合せフォームよりご連絡ください。皆さまのご応募をお待ちしております!