アクセス抜群!2路線利用可能な就労継続支援B型事業所「はる」への道のり

んにちは、大阪市中央区南船場にある就労継続支援B型事業所「はる」です。

今回は、当事業所へのアクセスの良さについてご紹介します。利用者さんにとって、通いやすい事業所選びは非常に重要ですよね。「はる」は、大阪市内のどこからでもアクセスしやすい立地にあるため、多くの方にご利用いただきやすい環境を提供しています。

「はる」へのアクセスで特に便利なのが、2つの地下鉄路線を利用できることです。最寄り駅である長堀橋駅は、堺筋線と長堀鶴見緑地線の2路線が乗り入れており、どちらの路線をご利用いただいてもスムーズに事業所に到着することができます。

堺筋線をご利用の場合、長堀橋駅の1番出口から出ていただければ、そこから徒歩わずか2分で事業所に到着します。この堺筋線は日本橋や天神橋筋六丁目など、大阪市内の主要エリアを結んでいるため、非常に便利です。朝の通勤時間帯にも、本数が多いため、混雑を避けてスムーズに移動することが可能です。

また、長堀鶴見緑地線をご利用の場合も、長堀橋駅の1番出口が最寄りとなります。この路線は、大阪市内の東西を結び、京橋や心斎橋、大阪ビジネスパークなどのエリアへもアクセスしやすいのが特徴です。

長堀橋駅の1番出口から事業所までの道のりは非常に簡単です。出口を出たら、北側に向かって少し進むだけ。大きな道路を渡ることなく、わずか2分ほどの徒歩で到着できます。この近さは、移動の負担を大幅に軽減し、毎日の通所が楽になります。特に、大雨や猛暑の日でも、長時間歩く必要がないため、安心して通っていただけます。

さらに、事業所周辺にはカフェやコンビニも充実しており、ちょっとした休憩やお買い物にも困りません。

就労継続支援B型事業所「はる」の地図

赤い星マークのAXIS南船場ビル4階

「はる」は、清潔で快適な作業環境を提供しているだけでなく、アクセスの良さにもこだわっています。通いやすい事業所は、継続して通うモチベーションにもつながります。毎日の通所が負担にならないよう、利便性の高い立地で皆さんをお迎えしています。

もし、「はる」の利用をお考えの方は、ぜひ一度見学にいらしてください。実際に足を運んでいただくことで、アクセスの良さや事業所の雰囲気を体感していただけると思います。スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

事業所までの詳しい道順や、その他のご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。どんな小さなことでも、丁寧にお答えいたしますので、ぜひご連絡をお待ちしております!

カテゴリーBLOG