毎日提供!利用者さんの健康を考えた日替わり弁当

こんにちは、大阪市浪速区恵美須西にある就労継続支援B型事業所「はる」です。毎日提供している「日替わり弁当」についてご紹介させていただきます。日々のお弁当の中身は下記ボタンからご覧いただけます。

利用者さんの健康をサポートする日替わり弁当

「はる」では、毎日、利用者さんが元気に過ごせるよう、栄養バランスを考慮した日替わり弁当を提供しています。メニューは旬の食材や新鮮な食材を取り入れて準備しています。作業中や日常生活で必要なエネルギーを補給できるよう、主菜・副菜・ご飯がしっかりと組み合わせられた内容になっています。

健康維持と作業へのサポート

日替わり弁当は、単なる食事の提供にとどまらず、利用者さんの健康維持や作業へのモチベーションにもつながっています。昼食をしっかりとることで、午後の作業に集中でき、活力をもって取り組むことができるようになります。お弁当は、作業の合間にエネルギーを補充する重要な役割を果たしており、毎日の作業がスムーズに進むための支えとなっています。

美味しい食事を食べていると自然と会話が生まれ、リラックスしたひとときを過ごすことができます。この時間が、利用者さんにとって日々の楽しみの一つとなり、職場でのコミュニケーションを深める大切な時間になっています。

毎日楽しめる食事

「はる」の日替わり弁当は、毎日メニューが変わるので、利用者さんにとって毎日楽しみにしていただける時間となっています。食事が単なる栄養補給ではなく、楽しみの一つとして、心身ともにリフレッシュできる時間を提供しています。

これからも「はる」では、利用者さんが健康で元気に作業に取り組めるよう、食事の面でもしっかりサポートしていきます。

見学や体験も随時募集しています。お気軽にお問い合わせください。スタッフ一同、皆さまのご来訪をお待ちしております。

カテゴリーBLOG