7/11(金)の日替わりお弁当です!

今日のお昼はこれ!バランス満点の手作り風お弁当😊💕

こんにちは!
今日のお昼ごはんは、見た目も栄養もバッチリなお弁当をいただきました~🍴✨

じゃじゃーん!📸

🍱本日のメニューはこちら!

🥩 デミグラスハンバーグ
ジューシーで濃厚なソースがたっぷり!下にはシャキシャキのキャベツも敷いてあって、食べごたえ抜群✨

🍝 マカロニサラダ
ほんのり酸味が効いていて、さっぱりした口直しにぴったり🌽🥗

🍙 白ごはん
ふっくら炊き立てのご飯。やっぱり日本人はこれがないとね!🍚

🥚 だし巻きたまご
やさしい甘さとふわふわ食感が最高~!💛

🥕 煮物(れんこん、ごぼう、人参)
ホッとする和の味わい。野菜の旨味がしっかり染みてるよ🥰

🍢 こんにゃくのピリ辛煮
食感が楽しいこんにゃくが2つ!ピリッとした味付けで箸が進みます🔥


これだけ種類があれば、飽きることなく最後までおいしく食べられました〜😋💕

午後の仕事も頑張れそう💪✨

7/9(水)の日替わりお弁当です!

こんにちは〜🌞
今日はとってもバランスの良いお弁当をいただきましたので、ご紹介します😊💕

じゃじゃーん✨こちらのお弁当です👇

見てください!この彩りと品数の豊富さ🎨✨

🍚メインのごはんゾーン

ふっくら炊きたての白ごはんがた〜っぷり🍚
そして、上にはパッと目を引くピンクのしば漬けがちょこんと添えられていて、見た目にもかわいいポイント💗

🍗おかずたちも充実✨

🧡酢豚風の揚げ団子
甘酢のあんがからんだお肉がジューシー✨
ピーマン🥬、にんじん🥕、たけのこ、玉ねぎ🧅など、お野菜もたっぷり入っていてうれしい一品💕

🍢おでん風煮物
練り物や厚揚げ、キャベツが優しいお出汁でしっかり味しみしみ😋

🍳ふわふわ卵焼き
ほんのり甘くて、やさしい味✨
これがあるだけで一気に「和」を感じます💛

🥕きんぴらごぼう
シャキシャキの食感がたまりません!
ごぼうの香りとにんじんの甘みが絶妙で、ごはんが進む〜🍴✨


どのおかずも丁寧に作られていて、心がほっこりするお弁当でした😊💗
午後からも頑張れました!💪🌈

7/7(月)の日替わりお弁当です!

じゃじゃ〜ん❗️今日のお弁当はこちらっ📸
すき焼き風牛肉弁当🐄🍚

甘辛く煮込まれた牛肉は、玉ねぎと一緒にとろ〜りジューシー😋💕
ごはんがモリモリ進んじゃう味です🍴💨

ちょこんと添えられたナポリタン🍝も懐かしさ満点🎶
こっそり主役級の存在感です✨

副菜も彩り豊かで大充実🌈
🥢れんこん&こんにゃくの煮物でほっこり
🥚ふわふわ出汁巻き卵でやさしい甘み
🍄えのき&ほうれん草の和え物でさっぱり感アップ
💖真ん中のピンクのしば漬けが、見た目にもキュンです🎀

ごはんもふっくらつやつや✨
午後のエネルギー補給にぴったりの一品でした〜💪🌟

みなさんも、今日も元気にいきましょ〜う😊🍀

7/4(金)の日替わりお弁当です!

・なすの煮びたし
・やきそば
・揚げと水菜の煮物
・卵焼き

「焼きそば」は日本で定番の料理ですが、
なんと、アメリカやヨーロッパでも「Yakisoba」は通じることが増えているそうです。

アニメの影響で「そば=日本の麺」と認識されているからだそうです。

日本アニメは偉大ですね!

7/3(木)の日替わりお弁当です!

・唐揚げ
・ほうれん草のおひたし
・さといもと人参の煮物
・パスタサラダ
・卵焼き

大分県中津市や宮崎県延岡市などが発祥の地として有名な唐揚げですが、
名前の由来をご存じでしょうか?
「唐」は、中国(古代の唐の国)を指す言葉で、
「揚げ」は、油で揚げる調理法を指すところから
中国風の揚げ料理の技法を使った日本の揚げ物という意味だそうです。

料理の名前の由来を知ると、どこか趣を感じますね♪

6/26(火)の日替わりお弁当です!

こんにちは!今日のお昼は、見た目も味も満点のお弁当をいただきました〜😋💕

メインは蓮根のはさみ揚げ🤗シャキシャキ蓮根にジューシーなミンチが🙆‍♀️
サクッと中はホクホクで、ごはんが進む進む…🍚✨
その下にはシャキシャキのキャベツが敷かれていて、
揚げ物との相性も抜群です🥬💯

サイドメニューも豪華で、
・ほんのり甘いだし巻き卵🥚
・優しい味わいの煮物三種(筍・人参・フキ)🥕
・クリーミーなマカロニサラダ
🥒🍴
・さっぱり味の厚揚げとピクルスの煮物風🧄🥒
と、飽きのこないバリエーション😌

真っ白なごはんの上には、ピンク色のしば漬けがちょこんと乗っていて、彩りも完璧🌸🍚

どれをとっても丁寧に作られていて、心がほっこりしました☺️
午後もがんばれそうな、そんな素敵なお昼ごはんでした🍴✨

6/24(火)の日替わりお弁当です!

・プルコギ
・パスタサラダ
・白菜と豚肉の煮物
・卵焼き
・チンゲン菜とかにカマのあんかけ

あんかけを食べていると、とろみが徐々になくなってシャバシャバになった
というご経験はないでしょうか?

これは唾液に含まれる「アミラーゼ」という酵素が、とろみの元であるデンプンを分解してしまうからだそうです!
あの現象は、「酵素が粘度を破壊してしまう」現象だったのですね!!

6/23(月)の日替わりお弁当です!

🍱✨今日のお昼ごはんはコレっ❗️ボリューム満点💯でバランスもばっちりなとんかつ弁当をご紹介します〜🥰💕

👑主役はもちろん…サクサクとんかつ‼️🥩✨
外はカリッカリ、中はジューシーでソースがしっかり染みてて🍶🍖ごはんが止まらない〜🍚💨
その下にはちょこんとナポリタンが隠れてて🍝🎵ちょっぴりレトロな味がたまらない〜💓

🌿副菜も大充実✨
・やさしい味わいのひじき煮🖤🍄
・ふんわり甘〜い玉子焼き🍳💛
・ごまの香りが広がるほうれん草のおひたし🥬✨

🍚白ごはんには鮮やかなしば漬けがちょこんと💕ピンクが映えて目にも楽しい😊🌸

見た目も味も💯点‼️午後のエネルギーチャージにぴったりなお弁当でした😋🎶
今日もごちそうさまでした🙏💖✨

6/20(金)の日替わりお弁当です!

🍱✨【今日のお楽しみランチタイム♪】✨🍱

今日のお弁当は…見てるだけでワクワクしちゃう🌟バラエティ豊かなおかずがぎっしり🎶

メインはドーンと‼️ サクサク衣の白身魚フライ🐟✨
シャキシャキキャベツの上に乗って、タルタルソースと一緒にパクリ😋👍

そのお隣にはちょっぴりピリ辛🔥のペンネパスタ🍝と、ホクホクのポテト🍟が添えられていて、洋風の風味も楽しめます🎶

そしてそして…やさしい味わいのふんわり卵焼き🍳
シャキッと食感のきんぴらごぼう🥕🌱
さっぱりナスの漬物🍆ピンクのかまぼこ🌸も大活躍!

主役のごはんはふっくらツヤツヤ🍚💖
ほんのり甘めのしば漬け🌸がアクセントになっていて、最後まで飽きずにぺろりと完食✨

見た目も味も100点満点💯💮
午後のパワーをチャージできる、大満足のお弁当でした〜🥰🍴