8/13(水)の日替わりお弁当です!

今日は見た目も味も大満足な、ほっこり和食弁当をご紹介します😊💛

メインは🥩牛肉と玉ねぎ・長ねぎ・糸こんにゃくのすき焼き風甘辛煮✨
やわらか〜いお肉の旨みと、甘辛ダレのしみたお野菜がごはん🍚にぴったり❗

副菜も豪華で、
🍆なすとピーマンの煮浸しはじゅわ〜っとお出汁が広がって幸せ気分💓
🍢ふっくらがんもどきはやさしい味わい💖
🍳ほんのり甘い卵焼きはふわっと食感💛
🐟鮭と🥕根菜の煮物で栄養もバッチリ👌
そして、ピンクの漬物が彩りをUP🌸

見た目も華やかで、味は心に染みるやさしさ…💗
午後もがんばれるエネルギーチャージ弁当でした💪✨

8/7(木)の日替わりお弁当です!

今日のお昼は、彩りも栄養もバッチリな和風お弁当をいただきました😊

メインは「ニラと豚肉の炒め物」!
シャキシャキのニラとやわらかい豚肉が相性抜群で、ほんのり甘めの味付けがご飯にぴったり🍚✨
ふわっと炒り卵も入っていて、食感のアクセントになっています。

副菜には、れんこんや人参、オクラの煮物が入っていて、ほっとする優しい味付け🥕
さらに、しっとり甘い厚焼き玉子と、出汁の効いた冬瓜と鶏肉の煮物も入っていて、小さな一品にも手間が感じられます。

そして白ごはんには、鮮やかなピンクのしば漬けがちょこんと乗っていて、見た目にも華やか🌸
ついつい食が進んでしまいます。

おかずの種類が豊富で、味も食感も飽きがこない、まさに「理想のお弁当」!
午後の活力、しっかりチャージできました💪

7/30(水)の日替わりお弁当です!

今日のお弁当は、見た瞬間に元気が出ちゃう彩りとボリューム感✨🍱

メインはドーンとサクサクのアジフライ🐟💛
衣はカリッと、中はふっくらジューシーで、ひと口食べると「これはご飯泥棒…!」って言いたくなる美味しさ🤤🍚
横にはほくほくのポテト🥔、そしてまろやかなマカロニサラダがさっぱりと箸休めにぴったり🌸

さらに副菜も充実!
ピーマンとこんにゃくの煮物でほっこり💚
ふんわり甘いだし巻き玉子で優しい味わい🥚
大根と油揚げの煮物はじんわり染みる旨さ🤎
・そして白ご飯の横には、パキッと黄色のお漬物がアクセント✨

ふっくらご飯と一緒に食べると、もう幸せいっぱい😍
「今日も頑張ろう!」って気持ちになる、愛情たっぷり弁当でした💐💪

7/29(火)の日替わりお弁当です!

今日のランチは、彩り豊かで大満足のお弁当です😋💛

メインは、甘酢あんがたっぷり絡んだ鶏むね肉の酢豚風🐷✨
玉ねぎやピーマン、にんじんなどの野菜もゴロゴロ入っていて、食感も楽しめます🥕🧅

ふっくら炊き立ての白ごはん🍚には、鮮やかな黄色のたくあんが添えられていて、箸休めにぴったり💛
副菜には、
🥢 シャキシャキ食感の切り干し大根
🥚 しっとり甘い玉子焼き
🥬 ごま風味が効いたほうれん草のおひたし
と、栄養バランスもバッチリ✨

見た目も味もホッとする、そんなお弁当でした😊🍴

7/28(月)の日替わりお弁当です♪

▪ ハンバーグ
▪ スパゲッティサラダ
▪ 玉子焼き
▪ ひじき
▪ なます

「なます」の語源は「生肉(なましし)」から来ているといわれており、
昔の「なます」は、生の魚や肉を刻んで調味料と和えた料理を指していたそうです。

奈良時代~平安時代に中国から伝わった「膾(なます)」という料理法がもとになっており、
平安時代の貴族が食べていた「生肉や生魚の細切り和え」だったことから、「膾(なます)」は寿司よりも古い料理だそうです。

歴史がある料理なのですね!

7/23(水)の日替わりお弁当です!

今日のお弁当は、彩りも味もバッチリの和風弁当です〜!😋

まずは 白ごはん 🍚
ふっくらツヤツヤで、上にはピンクのお漬物がアクセント💖 見た目からテンション上がります♪

メインおかずは、
シャキシャキのピーマンとたけのこ、そしてジューシーな豚肉の炒め物🥩🥢
食感も香りも最高で、ごはんがどんどん進みます!

副菜は…

  • ふわふわの高野豆腐 🥢
  • ほんのり甘くてジューシーな出汁巻き玉子 🍳
  • オクラ・人参・きのこの煮物 🥕🍄

野菜もたっぷりで栄養バランスも◎👍
今日も心もお腹も大満足のお弁当でした〜💕

7/22(火)の日替わりお弁当です!

じゃじゃーん!今日のお昼はとっても可愛いお弁当😍✨

まずは、つやっつやの白ごはん🍚に、
ピンクの漬物🌸がちょこんとのっていて、見た目からハッピー気分♪

メインは カリッとジューシーな唐揚げ🍗
ほんのりケチャップ香る ナポリタン🍝
ふわふわ食感の 卵焼き💛 は、思わずほっこりしちゃう美味しさ💐

さらに!切り干し大根の煮物🥢と、
ごまが香る ほうれん草の胡麻和え🥬 で栄養バランスもGOOD✨

見た目ヨシ!味ヨシ!ボリュームヨシ!
午後も元気いっぱい頑張れそうなランチタイムになりました😊💕

7/17(木)の日替わりお弁当です!

今日のランチは、見た目もお腹も大満足のお弁当でした〜✨

🍖 メインは豚肉と野菜のとろ〜り中華あんかけ
ピーマン🥬、たけのこ🎋、にんじん🥕、玉ねぎ🧅など具だくさんで栄養たっぷり!
まろやかなあんが絡んでて、ごはんが止まりませんっ🍚😋

🍳 ふわふわの玉子焼きは、やさしい甘さで癒される〜🎵
🥗 ひじきの煮物は、しみしみ&ご飯にぴったり🖤
🥢 大根の煮物もお出汁がしっかり効いていて、ほっこりする味✨
🌸 ごはんの上には、鮮やかなしば漬けがちょこんと乗ってて、見た目もかわいい〜💕

全体的にバランスが良くて、野菜もしっかり摂れて◎!
午後も元気にがんばれそうな、エネルギーチャージ弁当でした💪🍀

7/16(水)の日替わりお弁当です!

今日のランチはこちらっ🍴✨
見た目もバランスもばっちりな和風のお弁当をご紹介します😊

🍚 ふっくら白ごはん
シンプルだけどやっぱりごはんが主役✨
上には鮮やかなピンクのしば漬けが添えられていて、彩りもGOOD!

🐟 アジフライ&白身フライ
外はサクッと、中はふんわり🐟
ソースの香りが食欲をそそります~!

🥔 肉じゃが風の煮物
ホクホクのじゃがいもにやさしい味がしみていて、どこか懐かしい味わい🍢

🍳 だし巻き玉子
ふっくらジューシーな玉子焼きは、おかずの中でも人気者♪

🥗 マカロニサラダ&千切りキャベツ
フライと相性抜群のさっぱりサラダで箸休めにぴったり✨

🥕 きんぴらごぼう
ごぼうと人参のシャキシャキ感がたまらない!
最後まで飽きずに楽しめる副菜です🎶


どこか懐かしくてほっとする味わいの詰まったこのお弁当。
美味しくいただきました🤗
ごちそうさまでした🙏💕

7/15(火)の日替わりお弁当です!

今日のお昼ごはんは、心もお腹も満たされる和風のお弁当でした😋

メインは、甘辛く煮込まれた牛肉とネギのすき焼き風炒め。味がしっかり染みていて、ごはんが止まりません🍖✨
一緒に添えられた白滝やお麩がまた、じゅわっとお出汁を吸っていて最高の脇役👏

副菜も充実していて、
・ほっくり甘いかぼちゃの煮物
・だしが効いたふんわり厚焼き玉子
・しっかり焼かれた厚揚げと小松菜のおひたし
と、栄養バランスも◎💯

真ん中には、ほんのり甘酸っぱいしば漬けが彩りと味のアクセントに🌸

そして、やっぱり主役はつやつやの白ごはん🍚
どのおかずとも相性バッチリで、気づけばあっという間に完食していました🙈💕

今日は、どこか懐かしくて優しい、そんなお弁当でした🍁
午後も元気にがんばれそうです✨