3/15(土)の日替わりお弁当です!

すき焼き風牛肉の煮込み  – 牛肉、春菊、しらたき、豆腐、しいたけなどを甘辛く煮込んだメインのおかず
・きんぴらごぼう
・ひじきと大豆の煮物
・厚焼き玉子

きんぴらごぼうは、ごぼうとにんじんを中心に炒めた和風の副菜で、腸内環境の改善や生活習慣病の予防に役立つ栄養素が豊富に含まれています。

ごぼうには不溶性食物繊維と水溶性食物繊維がバランスよく含まれており、腸の動きを活発にして便秘を解消する効果があります。また、食物繊維が腸内の善玉菌を増やし、腸内環境を整えることで、免疫力向上やデトックス効果も期待できます。さらに、ごぼうに含まれるポリフェノールの一種であるクロロゲン酸には、抗酸化作用があり、老化防止や動脈硬化の予防にも役立ちます。