3/31(月)の日替わりお弁当です!

・牛肉と玉ねぎ・ピーマンの炒め物
・ナポリタン風マカロニ
・もやしと豆もやしのナムル風
・切り干し大根とにんじんの煮物
・卵焼き
・たくあん

牛肉は栄養価が高く、たんぱく質や鉄分、ビタミンB群などを多く含んでいます。
牛肉に特に多く含まれるビタミンB12は、神経や脳の健康維持、赤血球の生成の役割を担っています。また、貧血や記憶力低下の予防にも効果的な栄養素です。

ナムルはビタミンやミネラルが豊富で、食物繊維もたっぷり含まれているので、腸内環境を整えるのに効果的です。
低カロリーかつ低糖質なので、ダイエット中や健康管理にもおすすめです!

切り干し大根はカルシウムと鉄分が多く、骨や血の健康に役立つ栄養素が手軽に摂れます。
また、カリウムが豊富なので、余分なナトリウム(塩分)を体外に出し、高血圧予防にも効果的です。
乾燥食品なので栄養が凝縮されており同じ大根でも、何倍も栄養価が高くなっています!